終了
独身限定
2019年12月7日(土)14:00~16:00 青山
土曜の午後にみんなで学ぶ独身ワインスクール 「ワインの基礎」

12月7日(土)に、土曜の午後にみんなで学ぶ独身ワインスクール 「ワインの基礎」を開催します。
TOKYO WINE PARTYのスクール部門、TOKYO WINE SCHOOL(東京ワインスクール)が”Enjoy Wine, Enjoy Life”をコンセプトに提供するワインスクールです。
土曜の午後のゆったりとした雰囲気の中で、独身の参加者同士で交流しながらワインを勉強する会です。
会場は表参道のワインバ- La Storia(ラ・ストーリア)。
表参道駅から3分の好立地。シックで洗練されたワインバーです。
一般的なワインスクールと異なり、「楽しい」「仲間ができる」ことに重点を置いた、クイズとグループワークを織り交ぜて楽しみながら学べるカリキュラムをご提供します。
初めて参加する方でも楽しむことができ、勉強になる内容です。
土曜の午後にみんなで楽しく学ぶワインスクールのユニークなところ
①入会金、教科書代などの初期費用不要、当日の参加費だけでOKです。
②グラスでシャンパーニュを楽しみながら学ぶことができます。
③クイズやグループワークを通して楽しく学び、受講者同士で仲良くなれます。
④後半は6種類のワインを飲みながら学びます。ワインの特徴を覚えることができます。
⑤会場は上質なワインバー。リラックスした空間で学ぶことができます。
12月7日(土):クラスの内容
・まずはシャンパーニュで乾杯
・ワインの味を決める「3つの要素」
・ワインを勉強して「残念な人」にならないために
・「いい人」になるためのマナーの知識と考え方
・楽しむためのワインの飲み方
・知っていると役立つ「ワインのつくり方」
・6種類のワインを、ブラインドテイスティング
(※グラス2個を使用し、2種類×計3回の比較試飲を行なうことで違いを実感)
ワインに関する知識に加えて、その「考え方」を学ぶことで、
レストランやワインショップなどで使える応用力が身につきます。
(※初参加でも大丈夫です)
【講師】
グラン・ヒコ
【メッセージ】
・普通の会社員ですが、10年ほど前に参加したワイン会で 出会ったワインに衝撃を受け、
ワインにのめりこみ、 独学でワインエキスパートを取得。
・現在は学んだ知識をよりブラッシュアップするため、 定期的にワイン講師やスタッフと
して参加しています。 皆さん、ワインを学んで人生を豊かにしましょう♪
【趣味】
・ワイン、日本酒、それに合うおいしい料理を食べること。
・ランニング。(メドックマラソン参加経験有)
【保有資格】
・日本ソムリエ協会認定 ワインエキスパート
・ワイン検定ブロンズクラス講師 SAKA DIPLOMA(日本酒ソムリエ)
・チーズプロフェッショナル協会認定 コムラード・オブ・チーズ
【講座設計】
戸田輝
ワイン会主催
日本ソムリエ協会 ワイン・エキスパート
グロービス経営大学院 准教授
是非ご登録ください
今後のワイン会・ワインスクールのご案内を希望される方はこちらからメールアドレスをご登録ください。
◆SNSでもイベント情報を発信しています。
お気軽に、グループ追加&友達追加をお願いします!
イベント詳細
日時 | 2019年12月7日(土)
14:00~16:00 (受付13:30~) |
---|---|
会場 | WineBar La Storia (ワインバー ラ・ストーリア) 東京都港区北青山 3-5-9 中央珈琲本社ビルB1 https://tabelog.com/tokyo/A1306/A130602/13149852/ |
会費 |
6800 円 (教材費・ワイン6種を含みます) |
アクセスマップ | 表参道駅 A3出口から青山通りを外苑前方面へ300メートルほど進み、左側にある中央珈琲本社ビルの地下1階です。 アクセスマップ |
参加資格 | 独身の方。平均的な会では20代が2割、30代が6割、40代が2割という年齢構成です。 お願い:宗教、ネットワークビジネス、生命保険、他のイベントなどの勧誘・営業が目的の方は参加をご遠慮ください。
|
持ち物 | 筆記用具のみお持ちください。 当日使用の資料は授業終了後データでお渡しします。 |
お食事 | お口をリフレッシュするパンとワインに合うチーズをご用意しています。しっかりとした食事の用意はございません。 |
人数 | ~20名 |
ドレスコード | ドレスコードは特に設けていません。 週末ですので、普段通りのおでかけする格好でお越しください。 おしゃれをしていらっしゃる方も歓迎です。 |
申し込み期限 | お申し込みページが開いている限り、当日の開始時刻までお申込み可能です。満員となり次第締め切りますが、キャンセルが出た場合参加受付を再開します。 |
キャンセルについて | キャンセル料はいただいていませんがお申し込みの人数に合わせてワインと食材をご用意しています。直前のキャンセルはご遠慮ください。 キャンセルの際はお申し込み時に届くメール内のリンクから手続きをお願いします。 |
会場について
青山
WineBar La Storia (ワインバー ラ・ストーリア)
表参道駅から3分の好立地。シックで洗練されたワイン好きが集う大人のワインバーです。
東京都港区北青山 3-5-9 中央珈琲本社ビルB1
表参道駅 A3出口から青山通りを外苑前方面へ300メートルほど進み、左側にある中央珈琲本社ビルの地下1階です。
https://tabelog.com/tokyo/A1306/A130602/13149852/
CALENDAR
« 12月 | 2025年1月 | 2月 » | ||||
MON | TUE | WED | THU | FRI | SAT | SUN |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
TAG
- スクール
- 南青山
- 神保町
- クリスマスイブ
- 夕方
- シャンパーニュ
- 80年代生まれ
- スパークリングワイン
- 牛ステーキ
- 大晦日
- 75~85年生まれ
- 関内
- だれでも
- 神保町・九段下
- 九段下
- 年代別
- 土曜日土曜日
- 代々木公園
- 90年代生まれ
- 東麻布
- ワイン
- 豊洲
- スポーツ好き
- ピアノ演奏
- 既婚&独身
- 麹町
- 池尻大橋
- 英会話
- 80年代
- 火曜
- 大塚
- 丸の内
- コンテ
- A型
- アウトドア
- お肉とワイン
- 金曜日
- 赤坂
- 神泉
- 生まれ年別
- 四谷三丁目
- 1980年代生まれ
- ワイン検定
- バツイチ
- スイーツ
- ミレニアル世代
- 白ワイン
- 旅とワイン
- 午後
- 夜
- 土曜
- 天神
- 二子新地
- 日本酒
- リトリート
- バツイチ独身
- 楽しく学ぶ
- 金曜夜
- 初心者
- 虎ノ門
- 料理教室
- 二子玉川
- 青山
- 70年代
- お昼
- ワイン勉強会
- 末広町
- フィンガーフード
- 仲間が欲しい
- 夜景
- 人形町
- 五反田
- 日曜日
- 水曜日
- 月曜日
- バーベキュー
- オンライン
- ワイナリーツアー
- 湯島
- レンタルスペース
- Comté
- 旅
- 水天宮
- 午前中
- ランチ
- 門前仲町
- 祝日
- 中目黒
- 中州
- 1990年代生まれ
- 市ヶ谷
- アットホーム
- フランス
- リゾートレストラン
- 水天宮前
- 既婚者
- 火曜日
- 駒沢大学
- 四谷
- 60年代
- 1970年代生まれ
- カリフォルニア
- チーズ
- コラボ
- VIPルーム
- 料理好き
- 平日
- 神谷町
- 水曜
- 大阪
- 京橋
- リアルワイン会
- コスタメサ
- ペアリング
- イベント
- ゴールデンウイーク
- フランスワイン
- 表参道
- 東銀座
- 北参道
- 大名
- 渋谷
- バーチャルツアー
- アメリカ
- マリアージュ
- 北イタリア
- 映画好き
- 西日本生まれ
- 銀座
- ランチタイム
- 川崎
- 平成生まれ
- カリフォルニアワイン
- 日本橋
- 初開催
- 楽しみながら学べる
- 週末の夜
- ワイン初心者
- 起業家
- 休前日
- 昼
- 梅田
- スパークリング
- 中洲
- ハワイ
- ライブ配信
- 旅好き
- パルミジャーノ・レッジャーノ
- 90年代
- 旗の台
- 原宿
- 誰でも
- コラボ特別企画
- 東京
- インポーター
- 1960年代生まれ
- 五島列島
- 千駄ヶ谷
- どなたでも
- 新企画
- ボジョレー・ヌーヴォー
- 独身
- 愛宕
- 木曜日
- オーストラリアワイン
- 福岡
- アラフォー
- 茅場町
- 亀有
- ボジョレー
- 濃厚ワイン
- ゆとり世代
- 代官山
- 土曜日
- 大田区
- 鎌倉
- 恵比寿
- 六本木
- 田町
- 代々木上原
- 外苑前
- 週末
- クリスマス
- 溜池山王
- 汐留