終了
表示なし
2024年3月26日(火)19:30~21:30 銀座
【ブルガルアワイン生産者登壇イベント】ブルガリア No.1ワイナリー”ロシディ”を味わい尽くすワイン会

生産者登壇の特別なイベントです
3月26日(火)19:30から、【ブルガルアワイン生産者登壇イベント】ブルガリア No.1ワイナリー”ロシディ”を味わい尽くすワイン会を開催します。
本イベントはブルガリアワイン・食品・アート輸入販売専門「トラキアトレーディング」様とのコラボイベントです。
エディーとロシー夫妻の名前を取って名付けられたロシディは2005 年に設立された新進気鋭のワイナリーです。
レジェンド「アンジェロガヤ」と生産者
葡萄畑の天然酵母を使い最大限自然の摂理を大切にして造られたワインはエレガントでピュア、旨味の乗った滑らかな果実味で、帝王アンジェロ・ガヤ、著名ワインジャーナリスト ジャンシス・ロビンソン、アカデミー・デュ・ヴァン創設者スティーブン・スパリュアなどワイン業界の重鎮達にも高く評価されています。
会場は銀座のリストランテ「アルケントーレ」です。
有楽町、丸の内方面の高層ビル群を壁一面の窓から一望に見渡せる夜景の素敵なイタリアンレストランです。
有機野菜をふんだんに使った本格イタリアンをビュッフェ式でご提供します。
ゆったりとプライベートの時間をお過ごしください。
TOKYO WINE PARTYとは?
TOKYO WINE PARTYは2008年から開催しているワイン会です。最初は友人同士の交流のために行っていたワイン会ですが、それから徐々に参加者が増えていき、その後インターネットを通じて友達以外の方も参加できるようになり、今では月に約25回、東京、大阪、福岡で開催し、年間約1万人の方が参加する会になりました。
始めた当初から “Enjoy Wine, Enjoy Life” をコンセプトに、ワインを楽しみながら、人生を豊かにするような出会いが生まれる場を作ってきました。初めての方でも、お一人でいらしても楽しめるフレンドリーな会です。参加するみなさんに、笑顔でやさしく穏やかな時間を過ごしていただけたら、と思っています。
ブルガリア No.1ブティックワイナリー”ロシディ”

ヨーグルトとバラで有名なブルガリアは、実はワイン醸造の歴史が6千年以上あり、フランス、イタリアなど旧世界ワイン生産国より遥か昔からワインを造っている古代から続くワイン産地です。力強くしかもコクと旨味のある繊細なワインを生み出しています。
エディーとロシー夫妻の名前を取って名付けられたロシディはそのブルガリア・トラキアヴァレー北東部にあるニコラエボ村で 2005 年に設立された新進気鋭のワイナリーです。
標高 300m にある葡萄畑は石灰岩と砂利に粘土が合わさった土壌で、山から吹く強い風が病害虫を寄せ付けず、冷涼な空気に包まれ昼夜の寒暖差の大きい葡萄造りに最適な 環境です。
ブルガリア No.1 オレンジワインに選ばれた
葡萄畑の天然酵母を使い最大限自然の摂理を大切にして造られたワインはエレガントでピュア、旨味の乗った滑らかな果実味で、帝王アンジェロ・ガヤ、著名ワインジャーナリスト ジャンシス・ロビンソン、アカデミー・デュ・ヴァン創設者スティーブン・スパリュアなどワイン業界の重鎮達にも高く評価されています。
当日のワインラインナップ
・ローズダマスクローズロゼ ロゼ
ブドウ品種:カベルネソーヴィニヨン50% シラー50%
ダマスクローズの上品なアロマと柔らかでふくよかな果実味が見事に合わさる。
・ロシディ エッグファーメンテッドシャルドネ 白
ブドウ品種:シャルドネ100% Alc.13% エッグファーメンター8ヶ月
葡萄そのものの旨味を出すため,敢えて乳酸発酵やオーク樽での熟成をせずナチュラルに仕上げた。
・ロシディ ゲヴュルツトラミネール白
ブドウ品種:ゲヴュルツトラミネール100%
ピーチ、タンジェリンピール、柑橘類の魅力的でクリーンな味わいの辛口白。
・ロシディ オレンジ ゲヴュルツトラミネール ブルガリア No.1 オレンジ受賞履歴
ブドウ品種:ゲヴュルツトラミネール100%
ブルガリアNo.1オレンジワインに選ばれたロシディーの代表作。極限まで自然の摂理を大事にしたナチュラルワインです。
・ロシディ・エノフィール ルビン&シラー赤
ブドウ品種:ルビン(ブルガリア交配品種・シラー&ネッビオーロ)50% & シラー50%
ブラックベリー、スウィートヴァニラ、リコリスのアロマとジューシーな味わいの辛口赤。滑らかなタンニンと上品な果実味が絶妙。
・ロシディ・マブルッド(ブルガリア固有品種)赤 ブルガリア No.1 地葡萄受賞履歴
ブドウ品種:マブルッド100%
ワイン専門誌DivinoのTOP50の中のNo.1ワインにロシディ・マヴルッドが選出。
颯爽とした伸びやかでナチュラルな味わい。酸味のあるチェリーやフレッシュな果実、香しい野の花のアロマ、円やかなタンニンとミネラル感が一体となり長い余韻を味わえます。
会場は銀座のリストランテ
会場は銀座のリストランテ「アルケントーレ」。最上階に位置する一面ガラス張りの、銀座の夜景を一望できる素敵なイタリアンレストランです。
有機野菜をふんだんに使った本格イタリアンをビュッフェ式でご提供します。
毎回、冒頭に「ワイン会の楽しみ方」の簡単なご説明と、場を和ませるためのアイスブレークを行っていますので、初めての方、お一人でいらっしゃる方も安心してご参加ください。もちろんお友達同士でいらしていただくのも大歓迎です。連絡先も自由に交換をしていただけます。ぜひ、下記よりお気軽にお申込みください。
主催者一同、みなさんにお会いできるのを楽しみにしています。
独身ワイン会メルマガ
ワイン会のご案内をお送りします。こちらからメールアドレスをご登録ください。
SNSだけの情報も発信しています
お気軽に、グループ追加&友達追加をお願いします
イベント詳細
日時 | 2024年3月26日(火)
19:30~21:30 (19:10受付※遅れてのご参加もOKです) |
---|---|
会場 | RISTORANTE AL KENTRE(リストランテ アル ケントーレ) 東京都中央区銀座8-2-1 ニッタビル 10F https://tabelog.com/tokyo/A1301/A130103/13049127/ |
会費 |
7800 円 会場にて現金でお支払いください |
形式 | 半立食形式のワイン会です |
ワイン | ブルガリア No.1ワイナリー”ロシディ”を中心にご提供します。 |
参加資格 | どなたでもご参加いただけます(未成年は不可)
お願い:宗教、ネットワークビジネス、生命保険、他のイベントなどの勧誘・営業が目的の方は参加をご遠慮ください。
|
お食事 | アルケントーレのシェフによる本ワインに合うイタリアンをご用意します。 |
人数 | 定員40名 |
ドレスコード | ドレスコードは特に設けていません。 おしゃれをしていらっしゃる方も歓迎です。 |
申し込み期限 | お申し込みページが開いている限り、当日の開始時刻までお申込み可能です。満員となり次第締め切りますが、キャンセルが出た場合参加受付を再開します。 |
キャンセルについて | キャンセル料はいただいていませんがお申し込みの人数に合わせてワインと食材をご用意しています。直前のキャンセルはご遠慮ください。 キャンセルの際はお申し込み時に届くメール内のリンクから手続きをお願いします。 |
会場について
銀座
RISTORANTE AL KENTRE(リストランテ アル ケントーレ)
銀座コリドー街沿いのビルの最上階。有楽町、丸の内方面の高層ビル群を壁一面の窓から一望に見渡せる夜景の素敵なイタリアンレストランです。
東京都中央区銀座8-2-1 ニッタビル 10F
新橋駅徒歩5分、銀座駅徒歩7分
https://tabelog.com/tokyo/A1301/A130103/13049127/
CALENDAR
« 12月 | 2025年1月 | 2月 » | ||||
MON | TUE | WED | THU | FRI | SAT | SUN |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
TAG
- スクール
- 南青山
- 神保町
- クリスマスイブ
- 夕方
- シャンパーニュ
- 80年代生まれ
- スパークリングワイン
- 牛ステーキ
- 大晦日
- 75~85年生まれ
- 関内
- だれでも
- 神保町・九段下
- 九段下
- 年代別
- 土曜日土曜日
- 代々木公園
- 90年代生まれ
- 東麻布
- ワイン
- 豊洲
- スポーツ好き
- ピアノ演奏
- 既婚&独身
- 麹町
- 池尻大橋
- 英会話
- 80年代
- 火曜
- 大塚
- 丸の内
- コンテ
- A型
- アウトドア
- お肉とワイン
- 金曜日
- 赤坂
- 神泉
- 生まれ年別
- 四谷三丁目
- 1980年代生まれ
- ワイン検定
- バツイチ
- スイーツ
- ミレニアル世代
- 白ワイン
- 旅とワイン
- 午後
- 夜
- 土曜
- 天神
- 二子新地
- 日本酒
- リトリート
- バツイチ独身
- 楽しく学ぶ
- 金曜夜
- 初心者
- 虎ノ門
- 料理教室
- 二子玉川
- 青山
- 70年代
- お昼
- ワイン勉強会
- 末広町
- フィンガーフード
- 仲間が欲しい
- 夜景
- 人形町
- 五反田
- 日曜日
- 水曜日
- 月曜日
- バーベキュー
- オンライン
- ワイナリーツアー
- 湯島
- レンタルスペース
- Comté
- 旅
- 水天宮
- 午前中
- ランチ
- 門前仲町
- 祝日
- 中目黒
- 中州
- 1990年代生まれ
- 市ヶ谷
- アットホーム
- フランス
- リゾートレストラン
- 水天宮前
- 既婚者
- 火曜日
- 駒沢大学
- 四谷
- 60年代
- 1970年代生まれ
- カリフォルニア
- チーズ
- コラボ
- VIPルーム
- 料理好き
- 平日
- 神谷町
- 水曜
- 大阪
- 京橋
- リアルワイン会
- コスタメサ
- ペアリング
- イベント
- ゴールデンウイーク
- フランスワイン
- 表参道
- 東銀座
- 北参道
- 大名
- 渋谷
- バーチャルツアー
- アメリカ
- マリアージュ
- 北イタリア
- 映画好き
- 西日本生まれ
- 銀座
- ランチタイム
- 川崎
- 平成生まれ
- カリフォルニアワイン
- 日本橋
- 初開催
- 楽しみながら学べる
- 週末の夜
- ワイン初心者
- 起業家
- 休前日
- 昼
- 梅田
- スパークリング
- 中洲
- ハワイ
- ライブ配信
- 旅好き
- パルミジャーノ・レッジャーノ
- 90年代
- 旗の台
- 原宿
- 誰でも
- コラボ特別企画
- 東京
- インポーター
- 1960年代生まれ
- 五島列島
- 千駄ヶ谷
- どなたでも
- 新企画
- ボジョレー・ヌーヴォー
- 独身
- 愛宕
- 木曜日
- オーストラリアワイン
- 福岡
- アラフォー
- 茅場町
- 亀有
- ボジョレー
- 濃厚ワイン
- ゆとり世代
- 代官山
- 土曜日
- 大田区
- 鎌倉
- 恵比寿
- 六本木
- 田町
- 代々木上原
- 外苑前
- 週末
- クリスマス
- 溜池山王
- 汐留