終了
2023年6月14日(水)
12月3日(土)焚き火カフェ×ワイン会@城南島海浜公園
12月3日(土)に焚き火カフェ×ワイン会を開催しました。
参加いただきましたみなさま、どうもありがとうございました!
◆今後のワイン会・ワインスクールなどのイベント案内を希望される方は下記よりメールアドレスをご登録ください。
東京での開催はこちらのページから
大阪近郊での開催はこちらのページから
————————————————————
~焚き火とお酒と語らいの場。大人のカッコいい休日の過ごし方~
12月3日(土)に冬のアウトドア新企画イベント「焚き火カフェ×ワイン会」を開催します。
「焚き火はしたことがない」という方がおそらくほとんどでしょう。
焚き火には多くの魅力があります。炎の揺らぎで癒しの時間と心のリフレッシュを。
年に一度はぜひ体感していただきたいイベントです。
焚き火カフェ×ワイン会が魅力的で満足度が高い理由
1.ロケーション
2.手ぶらで参加
3.ゆらめく炎の魔力
4.心のデトックス効果
5.五感で楽しむ
6.贅沢な時間
7.食事とお酒
8.ロマンチックな舞台
1.ロケーション
今、静かにブームが沸き起こりつつある焚き火。
アウトドア定番のバーベキューなら、利用できる会場はどこにでもあるけれど、焚き火ができる場所となると、東京には僅かしかありません。
都内(23区内)ともなれば、なおさら限られてきます。
その中で当ワイン会の会場となるのは、東京都大田区にある城南島海浜公園。
お隣の羽田空港から飛び立ち上空間近を通る迫力ある飛行機、東京湾を行き交う大型船、これらを眺めながらの贅沢な焚き火イベント交流会。
最高の思い出となるよう最高の会場を用意しました。
2.手ぶらで参加
主催者で、美しくデザインされたスノーピーク社の焚火台を3台用意。焚火台が気分を盛り立ててくれます。
そしてせっかくの焚き火、立ちっぱなしだと雰囲気が出ません。疲れます。そのため参加者全員分のチェアーを用意。
真のくつろぎはスタンディングではなくチェアーに座ってこそ。
焚火台を中心に座って囲み、語らいの場となるよう主催者で設備と環境をセッティングします。
参加者の方は手ぶらでお越しください。面倒な準備や後片付けも不要です。
3.ゆらめく炎の魔力
古来より私たちの先祖は、暮らしの中に焚き火があり、生活の中心であり、焚き火と共に歩んできました。
焚き火の炎には、闇を照らし灯りをもたらす力、周囲の獣を遠ざける力、寒さから身を温めてくれる力があります。調理のための熱源でもありました。
文明が栄え、私たち現代人は焚き火がなくても快適な暮らしができるようになりましたが、ゆらめき舞い上がる炎を眺めているだけで、くつろぎを覚え、満たされる気持ちになるのは、昔も今も変わりません。
火が与えてくれるパワーとエネルギーを受け取り炎の魔力を体感ください。
4.心のデトックス効果
ゆらゆらと揺れる炎とパチパチと木ば燃える音は、私たちに安心感とやすらぎを与えてくれます。
日常とは違うどこかにトリップした気分になり、日頃の疲れが癒されます。
はるか何代も昔の先祖からDNAレベルで延々と受け継がれてきた、焚き火による心のデトックス効果。
この冬、魂の部分から奥底に澱んでいるストレス・悩み・不安を解放させてあげてください。
5.五感で楽しむ
見飽きることのない炎、薪の燃える匂い、直火で焼いた熱々の美味しい食べ物、パチパチと薪が燃える音、全身に感じる柔らかな暖かさ。
見て感じ、香りで感じ、味で感じ、音で感じ、肌で感じる。
五感で楽しみ、そして心で感じ、第六感も研ぎ澄まされることでしょう。
勘・直感・インスピレーション力も飛躍するはずです。
6.贅沢な時間
近代化された文明社会で生きている私たちは、焚き火をする時間も機会もなくなってしまいました。
日頃、仕事に忙しくしている方、溜まっていくばかりのストレスを解消したい方、思う通りに行かないことが多く、理想の自分の姿から距離ができたと最近感じる方。
ひとときでも慌ただしい日常を忘れ、ゆったりと贅沢な時間を設ければ、きっと人生が加速するきっかけ、好転するきっかけになるはず。
7.食事とお酒
ワインは、輸入元(インポーター)から直接仕入れた美味しいワイン。スパークリング・白・ロゼ・赤を織り交ぜご用意します。
食事は、高級フランクフルト、トロトロの焼きリンゴ、焼きマシュマロ、焼きいも、じゃがバター焼き、バケット、ポップコーンなど。
お好きな食材を自分たちで焼いて楽しめます。
8.ロマンチックな舞台
きらめく夜景を一緒に見つめる男女同様に、燃え盛る炎を目の前にして語り合う男女は、炎の不思議な力が後押しされ、ロマンチックな気持ちになります。
お酒と炎の力を借りて、恋の炎も一緒に盛り上がるかも。
日本ノムリエ協会のワイン会は、おいしいワインを飲みながら、参加者同士の交流を楽しもうというパーティーですので、ワインに詳しい必要はありません。
男性は8割、女性は6割が一人参加で申し込み。
初参加の方は、毎回半数以上から7割ほど。
【初参加や一人参加】の方が安心して参加いただけるパーティーとなっています。
気軽にお申込みの上、ご参加ください。
みんなでワインを飲んで、交流・出会いを楽しみましょう!
【日時】
12月3日(土)12:00~16:00(11:45受付開始)
【場所】
城南島海浜公園 第一キャンプ場
http://seaside-park.jp/
東京都大田区城南島4-2-2
【アクセス】
<バス乗車の方>
※バス乗車時間 17分
※片道料金 220円
京急線平和島駅 から 京急バス「森32系統(城南島循環)」に乗車して
「城南島四丁目」下車 徒歩3分
11:23 平和島駅
11:25 流通センター前
11:27 野鳥公園
11:29 京浜大橋
11:31 大田市場正門前
11:33 建材埠頭
11:37 城南島二丁目
11:38 城南島工業
11:40 城南島四丁目
平和島駅のバス停は地図の1番を利用ください。2番のバス停から乗ると反対方向に行ってしまいますのでご注意ください。
[ 行き ] 平和島駅 発 バス時刻表 HP
[ 帰り ] 平城南島四丁目 発 バス時刻表 HP
<タクシー乗車の方>
※タクシー乗車時間 10分
※片道料金 2000円程度(1台)
当日はバスが大変混み合いますのでバスに乗車できないこともあります。その場合は、次の便(12:18発 →12:35着)に乗車するかタクシーを利用ください。快適に現地まで移動できるタクシー利用をお勧めします。
平和島駅から会場まで、タクシーは1台2千円程度、4人で乗り合いをすれば1人当たり500円程度です。
【テーブル番号】
城南島公園内の第一キャンプ場35番テーブルです。
バスで来られる方は「平城南島四丁目」下車のバス停にて、到着時刻の11:40と12:35にスタッフが待機してテーブルまで誘導します。
【参加費】
5,000円
(日本ノムリエ協会 有料会員は4,000円。会員申し込みはこちらから)
ワイン・食材・備品代を含みます
【雨天の場合】
雨天時は前日夜8時までにこのページに開催・中止の判断を掲載します。
みなさんのご参加をお待ちしています。お友達へのシェアも大歓迎です。
【お申込み】
こちらのページよりお申込みください。
~どんな豪華なパーティーよりもアウトドアの焚き火が最高の贅沢~
主催者
一般社団法人日本ノムリエ協会
トダアキラ/ツカモトテツオ
ENJOY WINE, ENJOY LIFE / ソレイユのワインパーティー
CALENDAR
« 5月 | 2023年6月 | 7月 » | ||||
MON | TUE | WED | THU | FRI | SAT | SUN |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | |||
5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 |
12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 |
19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 |
26 | 27 | 28 | 29 | 30 |
TAG
- 独身
- 土曜日
- スクール
- だれでも
- 既婚&独身
- 金曜日
- 午後
- 料理教室
- 日曜日
- ランチ
- 既婚者
- 平日
- 表参道
- 銀座
- 休前日
- 原宿
- 愛宕
- 大田区
- 南青山
- 神保町・九段下
- 麹町
- 赤坂
- 夜
- 二子玉川
- 水曜日
- 門前仲町
- 火曜日
- 神谷町
- 東銀座
- ランチタイム
- 昼
- 誰でも
- 木曜日
- 鎌倉
- 神保町
- 九段下
- 池尻大橋
- 神泉
- 土曜
- 青山
- 月曜日
- 祝日
- 駒沢大学
- 水曜
- 北参道
- 川崎
- 梅田
- コラボ特別企画
- オーストラリアワイン
- 恵比寿
- クリスマスイブ
- 年代別
- 英会話
- 生まれ年別
- 天神
- 70年代
- バーベキュー
- 中目黒
- 四谷
- 大阪
- 大名
- 平成生まれ
- スパークリング
- 東京
- 福岡
- 六本木
- 夕方
- 土曜日土曜日
- 80年代
- 四谷三丁目
- 二子新地
- お昼
- オンライン
- 中州
- 60年代
- 京橋
- 渋谷
- カリフォルニアワイン
- 中洲
- インポーター
- アラフォー
- 田町
- シャンパーニュ
- 代々木公園
- 火曜
- 1980年代生まれ
- 日本酒
- ワイン勉強会
- ワイナリーツアー
- 1990年代生まれ
- 1970年代生まれ
- リアルワイン会
- バーチャルツアー
- 日本橋
- ハワイ
- 1960年代生まれ
- 茅場町
- 代々木上原
- 80年代生まれ
- 90年代生まれ
- 大塚
- ワイン検定
- リトリート
- 末広町
- 湯島
- 市ヶ谷
- カリフォルニア
- コスタメサ
- アメリカ
- 初開催
- ライブ配信
- 五島列島
- 亀有
- 外苑前
- スパークリングワイン
- 東麻布
- 丸の内
- バツイチ
- バツイチ独身
- フィンガーフード
- レンタルスペース
- アットホーム
- チーズ
- ペアリング
- マリアージュ
- 楽しみながら学べる
- 旅好き
- 千駄ヶ谷
- ボジョレー
- 週末
- 牛ステーキ
- ワイン
- コンテ
- スイーツ
- 楽しく学ぶ
- 仲間が欲しい
- Comté
- フランス
- コラボ
- イベント
- 北イタリア
- 週末の夜
- パルミジャーノ・レッジャーノ
- どなたでも
- 濃厚ワイン
- クリスマス
- 大晦日
- 豊洲
- A型
- ミレニアル世代
- 金曜夜
- 夜景
- 旅
- リゾートレストラン
- VIPルーム
- ゴールデンウイーク
- 映画好き
- ワイン初心者
- 90年代
- 新企画
- ゆとり世代
- 溜池山王
- 75~85年生まれ
- スポーツ好き
- アウトドア
- 白ワイン
- 初心者
- 人形町
- 水天宮
- 水天宮前
- 料理好き
- フランスワイン