- HOME
- TOKYO WINE PRESS
- WINE INSIGHT
- 広島でワインとお好み焼きのマリアージュについて考える
広島でワインとお好み焼きのマリアージュについて考える
ワイン会主催の戸田です。
今日はワインとは別の仕事で、一人で広島に来ています。新幹線で夜9時くらいに着いて、宿に荷物を置いてから、ご多分に漏れずお好み焼きを食べに行きました。
街をあるいていたら「お好み村」というビル一棟がすべてお好み焼き屋という場所があったので、そこの源蔵というお好み焼き屋さんに行きました。この場所は高校生の頃に一度連れられて来た覚えがあるのですが、それから20年以上経ってからの再訪です。ネットには「観光客にはお好み村よりも駅前のお好み焼き屋のほうがよい」みたいなことが書いてありましたが、無視しました。
鉄板の前に座って店を見渡すと、ありました。
「お好み焼きに合うワイン」というメニュー。
最近、「和食とワインの会」や「中華とワインの会」など開催していますが、インポーターさんと話しているとフレンチやイタリアン以外の外食でワインの消費が増えていて、それが日本のワイン市場の拡大に寄与しているそうなのです。お好み焼きに合うワインもその一つですね。
「お好み焼きとワイン」、私はアリだと思っています。
近年、ワインを飲む人の間では「マリアージュ」という言葉が一般化してきています。これは「食事とワインの相性」という意味なのですが、この「相性」はすごく相対的なものだと思っています。つまり、このワインはこの食事に「合わせなければならない」という絶対的な決まりはなく、人によって何と何が合うかは異なるということです。
ある人が、ある食事にあるワインを合わせて、飲んだ人が「おいしい」と思ったらそれでよい。そんな気軽なものだと思います。
なまじ知識があって、「カキにはシャブリじゃなきゃいけない」などと言うと、ワインの世界を自分で狭めてしまうと思います。
そんなことを考えながら、牛すじの煮込みと、肉とそばの入ったお好み焼きと生ビールを注文しました。お好み焼きに合うワインは注文しませんでした。一人で一本は飲めそうになかったので。
生ビールと牛すじの煮込みは最高のマリアージュでした。
広島は一泊だけで明日の夜には東京に戻ります。
CALENDAR
« 4月 | 2023年5月 | 6月 » | ||||
MON | TUE | WED | THU | FRI | SAT | SUN |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 |
8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 |
15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 |
22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
29 | 30 | 31 |
TAG
- 独身
- 土曜日
- スクール
- だれでも
- 既婚&独身
- 金曜日
- 午後
- 料理教室
- 日曜日
- ランチ
- 既婚者
- 平日
- 表参道
- 銀座
- 休前日
- 原宿
- 愛宕
- 大田区
- 南青山
- 神保町・九段下
- 麹町
- 赤坂
- 夜
- 二子玉川
- 水曜日
- 門前仲町
- 火曜日
- 神谷町
- 東銀座
- ランチタイム
- 昼
- 誰でも
- 木曜日
- 鎌倉
- 神保町
- 九段下
- 池尻大橋
- 神泉
- 土曜
- 青山
- 月曜日
- 祝日
- 駒沢大学
- 水曜
- 北参道
- 川崎
- 梅田
- コラボ特別企画
- オーストラリアワイン
- 恵比寿
- クリスマスイブ
- 年代別
- 英会話
- 生まれ年別
- 天神
- 70年代
- バーベキュー
- 中目黒
- 四谷
- 大阪
- 大名
- 平成生まれ
- スパークリング
- 東京
- 福岡
- 六本木
- 夕方
- 土曜日土曜日
- 80年代
- 四谷三丁目
- 二子新地
- お昼
- オンライン
- 中州
- 60年代
- 京橋
- 渋谷
- カリフォルニアワイン
- 中洲
- インポーター
- アラフォー
- 田町
- シャンパーニュ
- 代々木公園
- 火曜
- 1980年代生まれ
- 日本酒
- ワイン勉強会
- ワイナリーツアー
- 1990年代生まれ
- 1970年代生まれ
- リアルワイン会
- バーチャルツアー
- 日本橋
- ハワイ
- 1960年代生まれ
- 茅場町
- 代々木上原
- 80年代生まれ
- 90年代生まれ
- 大塚
- ワイン検定
- リトリート
- 末広町
- 湯島
- 市ヶ谷
- カリフォルニア
- コスタメサ
- アメリカ
- 初開催
- ライブ配信
- 五島列島
- 亀有
- 外苑前
- スパークリングワイン
- 東麻布
- 丸の内
- バツイチ
- バツイチ独身
- フィンガーフード
- レンタルスペース
- アットホーム
- チーズ
- ペアリング
- マリアージュ
- 楽しみながら学べる
- 旅好き
- 千駄ヶ谷
- ボジョレー
- 週末
- 牛ステーキ
- ワイン
- コンテ
- スイーツ
- 楽しく学ぶ
- 仲間が欲しい
- Comté
- フランス
- コラボ
- イベント
- 北イタリア
- 週末の夜
- パルミジャーノ・レッジャーノ
- どなたでも
- 濃厚ワイン
- クリスマス
- 大晦日
- 豊洲
- A型
- ミレニアル世代
- 金曜夜
- 夜景
- 旅
- リゾートレストラン
- VIPルーム
- ゴールデンウイーク
- 映画好き
- ワイン初心者
- 90年代
- 新企画
- ゆとり世代
- 溜池山王
- 75~85年生まれ
- スポーツ好き
- アウトドア
- 白ワイン
- 初心者
- 人形町
- 水天宮
- 水天宮前
- 料理好き
- フランスワイン