- HOME
- TOKYO WINE PRESS
- WINE BLOG
- ルーシー・マルゴーのワイルドマン・ブランなど試飲から最後は渋谷の魚真まで
ルーシー・マルゴーのワイルドマン・ブランなど試飲から最後は渋谷の魚真まで
ワイン会でたまにワインをサーブしているクスノキタケルです。このブログでは、店主の個性がキラリと光るお店、美味しいお料理やお酒が出るお店を飲み歩く僕の日常と非日常を淡々と綴っています。
久しぶりの投稿は一か月も経ってしまったけど、恵比寿『WINE MARKET PARTY』でのハーカム・エステートやルーシー・マルゴー、パトリック・サリヴァンの試飲。
ハーカム・エステートは全て2016年で、セミヨンの白に、シラーズのロゼと赤。いずれも綺麗に造られたビオワインで、癖も少ない。
セミヨンは、熟したキンカンや杏にハチミツ、後に甘さが残る。ロゼも後味がかなり甘く、野イチゴのコンポートやシロップ的。シラーズは濃すぎず滑らかな口当たりで、黒ベリーにミント様のハーブやスパイス。
ルーシー・マルゴーのワイルドマン・ブラン 2016年は、青さもあるけど黄桃に柑橘、にごり加減が凄まじい。
現地でも造り手のショップでしか買えないというオレンジ・ワイン 2016年は、とてもソーヴィニヨン・ブランとは思えないような厚みがあり、甘味・酸味・苦み、いずれの要素も物凄く強い。小さな頃によく食べた桃缶のシロップを思い出す。
パトリック・サリヴァンのMother’s Love Rose 2016年は、いかにもな自然派ピノの香り。やんちゃな造り手の姿を思い浮かべる酒質で、苦みは強いものの、意外と飲みやすいかも。
実はこの日の一週間前に参加した『ウィルトスワイン神宮前』でのワインダイヤモンズ&ヴァンクゥール試飲会とも、試飲アイテムが結構被っていたりします。こちらでは、やっぱりガングランジェのリースリング2015年が好みだったり。
ボノームのヴァンクゥール・ヴァンキュのソーヴィニヨンブラン、2015年は以前の店でよく使っていたけれど、2016年も良かった! 前年よりもドライに仕上がっている印象でした。
試飲会の後は清澄白河に移動して、BREWによる二回目のイベント「BREW Vol.2 “Under the Water”」に立ち寄り、日本酒を飲みながら盆栽や鰹節削りのワークショップを覗いたり、和楽器オーケストラのライブを観たり。
その日の締めは、渋谷の『魚真』にて。
近頃、魚真をあちこちで見かけるようになりましたね……。
CALENDAR
« 4月 | 2023年5月 | 6月 » | ||||
MON | TUE | WED | THU | FRI | SAT | SUN |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 |
8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 |
15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 |
22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
29 | 30 | 31 |
TAG
- 独身
- 土曜日
- スクール
- だれでも
- 既婚&独身
- 金曜日
- 午後
- 料理教室
- 日曜日
- ランチ
- 既婚者
- 平日
- 表参道
- 銀座
- 休前日
- 原宿
- 愛宕
- 大田区
- 南青山
- 神保町・九段下
- 麹町
- 赤坂
- 夜
- 二子玉川
- 水曜日
- 門前仲町
- 火曜日
- 神谷町
- 東銀座
- ランチタイム
- 昼
- 誰でも
- 木曜日
- 鎌倉
- 神保町
- 九段下
- 池尻大橋
- 神泉
- 土曜
- 青山
- 月曜日
- 祝日
- 駒沢大学
- 水曜
- 北参道
- 川崎
- 梅田
- コラボ特別企画
- オーストラリアワイン
- 恵比寿
- クリスマスイブ
- 年代別
- 英会話
- 生まれ年別
- 天神
- 70年代
- バーベキュー
- 中目黒
- 四谷
- 大阪
- 大名
- 平成生まれ
- スパークリング
- 東京
- 福岡
- 六本木
- 夕方
- 土曜日土曜日
- 80年代
- 四谷三丁目
- 二子新地
- お昼
- オンライン
- 中州
- 60年代
- 京橋
- 渋谷
- カリフォルニアワイン
- 中洲
- インポーター
- アラフォー
- 田町
- シャンパーニュ
- 代々木公園
- 火曜
- 1980年代生まれ
- 日本酒
- ワイン勉強会
- ワイナリーツアー
- 1990年代生まれ
- 1970年代生まれ
- リアルワイン会
- バーチャルツアー
- 日本橋
- ハワイ
- 1960年代生まれ
- 茅場町
- 代々木上原
- 80年代生まれ
- 90年代生まれ
- 大塚
- ワイン検定
- リトリート
- 末広町
- 湯島
- 市ヶ谷
- カリフォルニア
- コスタメサ
- アメリカ
- 初開催
- ライブ配信
- 五島列島
- 亀有
- 外苑前
- スパークリングワイン
- 東麻布
- 丸の内
- バツイチ
- バツイチ独身
- フィンガーフード
- レンタルスペース
- アットホーム
- チーズ
- ペアリング
- マリアージュ
- 楽しみながら学べる
- 旅好き
- 千駄ヶ谷
- ボジョレー
- 週末
- 牛ステーキ
- ワイン
- コンテ
- スイーツ
- 楽しく学ぶ
- 仲間が欲しい
- Comté
- フランス
- コラボ
- イベント
- 北イタリア
- 週末の夜
- パルミジャーノ・レッジャーノ
- どなたでも
- 濃厚ワイン
- クリスマス
- 大晦日
- 豊洲
- A型
- ミレニアル世代
- 金曜夜
- 夜景
- 旅
- リゾートレストラン
- VIPルーム
- ゴールデンウイーク
- 映画好き
- ワイン初心者
- 90年代
- 新企画
- ゆとり世代
- 溜池山王
- 75~85年生まれ
- スポーツ好き
- アウトドア
- 白ワイン
- 初心者
- 人形町
- 水天宮
- 水天宮前
- 料理好き
- フランスワイン